シェア
はてブ
+1
目次
ハムストリングとは
ハムストリングは太ももの裏側にある筋肉です。ハムストリングスとも呼ばれます。
ハムストリングの語源は「もも肉のひも」です。
これはハムを作るときに豚などのもも肉をぶらさげるために、これらの筋の腱が使われたことに由来しています。
ハムストリングはあくまで総称で、正式には大腿二頭筋・半腱様筋・半膜様筋の3つでハムストリングは構成されており、この3つを総称してハムストリングと呼ばれています。
また、大腿四頭筋の働きに対する反対の働きをする拮抗筋です。
大腿四頭筋が太ももの表側なら、ハムストリングは太ももの裏側の筋肉です。
ハムストリングの役割
ハムストリングは主に膝を曲げるときに使われる筋肉です。
ハムストリングが収縮することで、膝を曲げて、足を後方に動かす役割を担っています。
普段の生活では、前屈のときや歩行時などによく使われます。
また、走ったり、ジャンプしたりするときにも活躍します。
特に激しい動きのスポーツで瞬発力をつけたいときに鍛えるべき筋肉です。
前面の太腿の筋肉である拮抗筋の大腿四頭筋は収縮することで膝を伸ばします。
ハムストリングと大腿四頭筋が、お互いに作用しあうことで膝の伸展と屈曲を行います。
また、役割としては膝を曲げる事ですが。
「太ももやお尻の形」にも大きく影響する筋肉です。
ハムストリングの肉離れ
肉離れとは
肉離れは俗称で、正式には「筋挫傷(きんざしょう)」といいます。
激しいスポーツなどで、急に無理な動作をした場合に良く発症します。
筋肉が過度に引き伸ばされたり、筋肉が縮んだ状態から急に引き伸ばされた際に筋肉繊維が裂けたり破れたりすることを筋断裂といいます。
その筋断裂のうち範囲が部分的なものを一般的に肉離れと呼びます。
肉離れが起こる原因
・柔軟性の不足
・筋力の低下
・拮抗筋とのバランスの悪さ
の3点が主な原因です。
その中でも一番の原因として考えられる要素は3番目の「拮抗筋」とのバランスによる原因です。
太ももの筋肉は人体の中でも非常にがっしりとした筋肉です。
しかしほとんどの方は、「太もも前面の大腿四頭筋に対し後面のハムストリングが弱い」というアンバランスな状態になっています。
その為、大腿四頭筋の筋収縮を急激に行うと、弱い後面のハムストリングが肉離れを発症することになります。
どんなスポーツに多く起きるか
・陸上(短距離走のフィニッシュ時や疾走時)
・サッカー
・アメリカンフットボール
・野球
・バレーボール
・バスケットボール
他のスポーツや過度のストレッチングや筋力測定時でも発生します。
症状について
肉離れが起きた時は、鋭く、力が抜けるような痛みが出ます。
場合によっては「プチッ」と筋が切れたような音が聞こえることがあります。
また、痛みがない側のハムストリングと比べると、腫れや皮下出血を確認できます。
また、筋肉を押した時や力を入れた時に痛みがあります。
ハムストリングが弱いと
肉離れ以外にもハムストリングが弱いことにより色々な症状が起こります。
腰痛の原因
ハムストリングを使わないでいると固くなります。
固くなってしまうと、前傾姿勢のときにハムストリングが伸びないので、骨盤が前傾できなくなってしまいます。
そうなると腰の角度と骨盤の角度にズレが生じて、腰痛を引き起こすことがあります。
お尻の形が崩れる
ハムストリングはお尻と太ももの境界線をつくる効果があります。
弱くなると、お尻が垂れているように見えてしまいます。
脚が太くなる
ハムストリングが硬くなると血流が悪くなります。
そうすると、むくみやセルライトが発生して脚が太く見えるようになります。ます。
ハムストリングのケア
ハムストリングは鍛えにくい筋肉と言われています。
しかし適切なストレッチなどをすることで下記のような効果があります。
下半身の疲労回復効果
ハムストリングは非常に負担がかかる部分なので、疲労しやすく固くなりやすい筋肉です。
また、ハムストリングが固くなると腰の筋肉が引っ張られて腰痛を起こしやすくなります。
その結果血行が悪くなり、腰から下の血液循環が滞ってより疲労の回復が遅れます。
しかしハムストリングをしっかりとほぐすことで血行を改善することができ、不要な老廃物や二酸化炭素がスムーズに体外へ排出されます。
栄養素や酸素も身体全体へ運搬されるため、エネルギーも十分に補給できるのようになります。
肉離れの防止
ハムストリングスの肉離れは、走行中に起こることが多いと言われています。原因として挙げられるのは、不適切な走行姿勢やフォームです。
姿勢やフォームを改善していくことはもちろん、運動前後のストレッチやケアを欠かさず行うことで肉離れのリスクを削減できます。
何処に行っても改善しない肩こり・腰痛で、お困りではありませんか?
ぎっくり腰、膝痛、骨盤矯正などにも対応しています。
名張市、伊賀市、津市、宇陀市、さらに遠方から多数ご来院。
ボキボキはしないイタ気持ちいい優しい整体です。
「骨格調整院 まどろみ」 TEL 090-1566-4631
ご予約・お問合せお待ちしています。
名張市丸之内92番地 名張市総合福祉センター 「ふれあい」の向かい
https://nabari-madoromi.com
Facebookでシェア0 twitterでツイート0 Pocketに保存0 はてなブックマーク0 Google+でシェア0 Follow on Feedly