腰痛など
猫背の原因は生活習慣?骨盤矯正で綺麗なS字カーブを取り戻す
背骨はどうなっているか 背骨(脊椎)は、重たい頭を支えるために、適度なS字カーブを描いています。これを脊椎の生理的湾曲(S字カーブ)と言います。直立して二本足歩行の生活をしている人間にとって、このカーブは大切な役割を担っ …
その腰痛や肩こり。もしかして早食いが原因かも?
早食いすると食べ物はどうなるか 普通は、食べ物を口で噛み砕いて形を小さくして胃に送ります。しかし早食いすると、しっかりと噛み砕かれずに食べ物が胃に送り込まれます。胃では、噛み砕かれなかった未消化分の食べ物を細かくするため …
ゴルフと腰椎椎間板ヘルニアは切っても切り離せない!?
2020年4月26日 腰痛など
ゴルフというスポーツは ゴルフは1方向性のスポーツです。クラブを持つ手の位置や身体の傾きなどがあるために、右打ちの場合には右に身体をまわす左に身体をまわす事が左右非対称なスイングになります。なので頚椎、胸椎、腰椎に負担が …
あなたの骨盤は歪んでいる?骨盤矯正が必要な症状と効果
2020年4月26日 腰痛など
骨盤矯正とは 当院にも、「骨盤矯正できますか?」と電話などで問い合わせしてくれるお客様が増えてきています。特に健康や美容に意識の高い女性の間では、骨盤矯正という言葉がかなり浸透してきたと思います。 骨盤矯正とは簡単に言う …
ぎっくり腰で歩けなくなった時の対処法は!?
2020年4月25日 腰痛など
ぎっくり腰とは なんの前触れもなく突然発症して腰に激しい痛みを起こす「ぎっくり腰」。経験のある方も多いのでは。 医学的には「急性腰痛症」の俗称です。急性腰痛症とは、突然腰の辺りにに疼痛が走る疾患で、関節捻挫・筋肉の損傷・ …
デスクワークだけなのになぜか腰痛!その原因と予防は?
2020年4月25日 腰痛など
デスクワークによる腰への負担は? 長時間イスに座ったあとに、腰が痛くなることはありませんか? デスクワークが主な仕事の人たちは、勤務時間の大半を椅子に座って過ごします。「座る」という姿勢は、腰への負担が一番大きいといわれ …