デスクワークによる腰への負担は?

長時間イスに座ったあとに、腰が痛くなることはありませんか?

デスクワークが主な仕事の人たちは、勤務時間の大半を椅子に座って過ごします。
「座る」という姿勢は、腰への負担が一番大きいといわれています。
座っている時は、上半身の重さや動きなどの負担を受け止めるのが腰だけになってしまうからです。

さらに座っている時の姿勢が猫背になったり頬杖をついたり、脚を組んでいたりしていませんか?
気付かないうちにやってしまいがちなことですが、身体や腰にとって大きな負担になります。

そのような姿勢が習慣化することで、慢性的な腰痛になっていきます。
デスクワークやパソコンで仕事をすることが多い人が腰痛になりやすいのも不思議ではありません。

少しでも腰への負担を減らす座り方を知っておけば、腰痛防止につながります。

腰痛の女性

腰に良くない姿勢とは?

一般的に腰痛というと、下半身の姿勢だけが影響しているように思われるかもしれません。
しかし、そうではありません。
むしろ上半身の姿勢の方が原因であることが多いです。

では、どのような姿勢が「腰に良くない姿勢」なのでしょうか?
デスクワークの時に、次のような姿勢をしていないか振り返ってください。
・パソコンの画面に向かって前かがみになっている
・猫背で背中が曲がっている
・椅子に対して斜めに座るなど、左右対称でない座り方をしている
・いつも同じ方の脚を組んでいる
・肘をついたり、頬杖をついたりすることが多い

これらの普段の癖などが、腰に良くない姿勢の原因になります。

座るときの基本姿勢は

多くの方が椅子に座る時に、背もたれに寄りかかったり、前かがみになったりしています。
それらの姿勢は良いとは言えません。

座る時の基本姿勢は、首と背骨がしっかり伸びた状態のことです。
ポイントは、骨盤を起こすことです。
お尻の筋肉で座るのではなく、お尻の下の方にある骨がしっかりと椅子に立っているようなイメージで座ってください。

骨盤が傾いていると背骨も曲がり、猫背になってしまいます。
背筋を伸ばすことも大事ですが、骨盤を起こすことで自然に背筋をピンと伸ばすことができます。

そして、座っている時は、足の裏全体を床につけるようにしてください。
そうすることで腰にかかる上半身の重みを軽減することができます。

座る時の基本姿勢は車の運転中や家庭で椅子に座ったりソファでくつろぐ時などにも実践できるので、普段の生活に取り入れてみてください。

腰痛にならない座り方とは?

腰痛を防ぐためには、まずは「座るときの基本姿勢」を意識してください。
そして、前かがみになったり、同じ足を組んだり、肘をついたりなどの「腰に良くない姿勢」で座らないことが基本です。

具体的に「座るときの基本姿勢」にはどうすればいいのかを挙げてみます。
・椅子に深く座って、背もたれと背中の間の空間をなくします。
・背もたれと背中の間にクッションを入れて調整しながら、背筋が自然な位置に固定されるようしていきます。
・机に置く肘の角度は90度になるようにします。
・足の裏全体を床につけて膝が90度になるようにします。

少しの工夫でもっと腰痛は楽になります

デスクワークで使っている机や椅子の高さを調整して、「座るときの基本姿勢」になるようにしてください。
仕事の前や休憩中などには腰を回すなどの体操や柔軟運動をしてください。
長時間身体を動かさないと筋肉が固まってしまって腰痛の原因になります。

そして、普段の立ち姿勢にも気をつけてください。
立っている時の姿勢が悪いことも、腰痛を引き起こす原因のひとつです。
正しい立ち方は、背骨がまっすぐで、両足に均等に体重がかかっていて、頭もまっすぐ伸びているという状態です。
下腹が出ないようにお腹に力を入れると、さらに姿勢はよくなります。
立ち姿がきれいだと、腰痛対策ができる上に更に若々しい印象を与えることができます。

そして何よりも、腰痛対策には太り過ぎたりしないことが大切です。
体重が増えれば増えるほど腰への負担が掛かっていきます。
太ることでお腹まわりの重心がどんどん前へ傾き、身体が湾曲してしまって、「座るときの基本姿勢」を保つことが難しくなります。

このような普段の生活の見直しも腰痛対策になります。

 

何処に行っても改善しない肩こり・腰痛で、お困りではありませんか?
ぎっくり腰、膝痛、骨盤矯正などにも対応しています。
名張市、伊賀市、津市、宇陀市、さらに遠方から多数ご来院。
ボキボキはしないイタ気持ちいい優しい整体です。
「骨格調整院 まどろみ」 TEL 090-1566-4631
ご予約・お問合せお待ちしています。
名張市丸之内92番地 名張市総合福祉センター 「ふれあい」の向かい
https://nabari-madoromi.com